ストレスで抜け毛が増えてピンチ!髪を回復するための4つの方法

「ストレスが髪に良くない」ということをわかっていても、
イライラしちゃう時ってありますよね。

私はもともと完璧主義な傾向があるので、
少しでもうまくいかないとすぐにイライラしてしまいます。

しかも潔癖気味で、他人の汚い行動がものすごく
目についてストレスが溜まってしまいます。

こんな人一倍ストレスフルな私でもできた、
ストレスによる抜け毛の増加を食い止める方法を紹介しますよ。

同じようにストレスで抜け毛が増えて
ピンチな方は参考にしてみてくださいね。

ストレスの原因を取り除く


まず何より大切なのがストレスの原因を突き止めることです。

これをやらないことには、何をすればいいのかわかりません。

私がやってみたのは、今の感情を全て紙に書き出すということです。

「仕事が不安」「〜とうまくいかない」「〜が気になる」
「〜は嬉しかった」など喜怒哀楽とにかく
思いつくこと全て書き出しました。

そうやっていくと、自分が何に対してモヤモヤしているのかわかります。

ストレスの原因はどうやら他人の目が気になってしまうことに
あるみたいだったので、これを改善するために対策を考えました。

周りの目を気にしない


自分がやることに周りの人がどう思うのかを
気にしすぎている感じがしたので、
これを改善するために周りの目を
気にしないように努めました。

とは言っても、長年染み込んだクセなのですぐには治りません。

とりあえず考え方として「周りの人は自分のことをするのに忙しい」
「自分のことなんて見ていない」
「むしろ嫌われてもいいくらいの気持ちの余裕を持つ」
というような考えを持つようにしました。

他には、周りが気にならないようにイヤホンをつけて
音楽を聴きながら歩くというのもやりました。

買い物の時に周りの人の言動が気になってストレスが
溜まることが多かったのですが、
イヤホンで音楽を聴くようにしたら気にならなくなっていきました。

音楽を聴いて歩くのは危険もありますが、
周りの言動が気になってしまう私のようなケースには効果的だと思います。

ビタミンCを摂取


ストレスにはビタミンCが良いと聞いたので、
ビタミンCのサプリを飲むことにしました。

ビタミンC以外にも色々取れるように、
マルチビタミンのサプリを選びました。

ビタミンCがどう体に作用しているかはわかりませんでしたが、
体にいい成分を補給しているということで
気持ちがやや明るくなった気がします。

体に何か良いものを与えているというプラセボ効果だけでも、
髪にとっては良い影響を与えたかもしれません。

サプリ以外にも、果物や野菜を食べてビタミンCを
補うように心がけました。

ビタミンCは水溶性でたくさんとっても余分な分は
尿と一緒に排出されてしまうので、安心して摂取できます。

顔と頭のマッサージをする


ビタミンCの摂取と一緒に、頭皮マッサージも
毎日欠かさず行うようにしました。

単に手で耳の上のあたりをぐりぐりするだけですが、
これが結構気持ちいいんです。

頭皮の血流も良くなっている感じがして、
脳がリフレッシュします。

あと、耳たぶ回しも積極的にやりました。
耳たぶの周りにはたくさんツボがあって、
内臓の機能を高めたり、ストレスにも効きます。

耳の上から下まで順に3ヶ所くらいひっぱたり、
回したりしていくと顔全体がほぐれていきます。

マッサージをしていると、どれだけ1日の間にストレスが
溜まっていたかが実感できますよ。

お風呂の時にやると血行が良くなっていて
血流促進効果が高くなるのでおすすめです。

まとめ


1.ストレスの原因を突き止める→人の目を気にし過ぎる
2.周りの目を気にしないようにする→考え方を変える、イヤホンをつけて音楽を聴く
3.ビタミンCを積極的に摂取する
4.お風呂で頭と顔のマッサージをする

これがストレスの影響で抜け毛が増えてピンチだった
私がやってみた対策です。

原因であるストレスの解消に努めて、
抗ストレス成分のビタミンCを摂取したこと、
マッサージでリラックスするようにしました。

そのおかげで抜け毛が改善されてきたようです。

同じようにストレスによる抜け毛で悩んでいる方でも
気軽にできることばかりなので、よかったら試してみてくださいね。

ただ、円形脱毛症という病気もあるのでそういう場合は
病院で診てもらってくださいね。

ちなみに、円形脱毛症についての詳細はこちらの動画が参考になります

コメントを残す