枝毛や切れ毛ができると髪がボサボサになって気になりますよね。
「ちゃんと手入れしていないのでは?」
なんて思われないかとヒヤヒヤしてしまいます。
私も髪の量が少ないにもかかわらず枝毛や切れ毛が多くて困っていました。
「きちんと手入れしているつもりなのにどうして?」とずっと悩んでいました。
そこで、枝毛や切れ毛ができる原因を考えてみました。
私が対策としてやってみたことを紹介します。
1.髪を洗いすぎない
私は潔癖気味なので、1度のお風呂で髪を2回以上は
洗わないと洗った気がしませんでした。
お風呂に入る回数は1日1〜3回です。
特に人混みの中に入ったあとはたくさん汚れがついた気がして、
3回くらいはゴシゴシ髪を洗っていました。
シャンプーとリンスは家族で共同で使っているもので、
特にこだわりのないものです。
いわゆるドラッグストアで売っている安いシャンプーとリンスです。
なので、髪にやさしい成分が入っているわけでもなく、
キューティクルを保護するような作用もありません。
そんなシャンプーでゴシゴシ洗いまくっていたので
「これは髪を傷める原因になるな」と思って洗いすぎるのを我慢するようにしました。
洗いすぎをやめるようにしたら、半月ほどで枝毛が減ってきた気がします。
2.紫外線対策をする
外に出るときは帽子なしで歩いていましたが、
これも髪にとってはダメージになると思ってやめました。
外に出るときは必ず帽子をかぶるようにして、
後ろの髪も保護するために後ろ側に日除けがついている帽子を買いました。
帽子をかぶるようになってすぐに変化があったわけではありませんが、
心なしか枝毛が減った気がします。
3.髪の毛のための栄養素を摂る
枝毛も困りものでしたが、一時期は切れ毛にも悩まされました。
摂食障害の拒食症の症状で悩んでいた時の話です。
拒食症の間はほとんど物が食べられず、
その間は髪が細くなってプツッと途中から切れることが多くなりました。
それまで切れ毛は体験したことがなかったのでショックでした。
このままだと「ハゲてしまうかも…」と不安になったので、
できるだけ髪に必要な栄養を摂るようにしました。
カロリー摂取が怖かったので、まずはタンパク質補給に豆腐、
亜鉛や鉄分の補給として海藻類やプルーンヨーグルトなどを食べました。
ビタミンは病院からビタミン剤をもらっていたので、それで補いました。
これで完璧ではなかったと思いますが、切れ毛は減ったと思います。
4.ショートヘアにする?
一時期髪を伸ばしていた時、ショートヘアの時よりも枝毛や切れ毛が増えた気がします。
肩にかかるくらいの長さで、邪魔になるのでいつも後ろで一つに束ねていました。
この髪ゴムが髪にとってはダメージだったのかもしれません。
ちょうど夏になって暑かったし、枝毛や切れ毛も気になってきたので
髪をバッサリ切ってショートヘアにしました。
ショートにすると枕などで擦れる髪が少なくなって
手入れがしやすくなり、枝毛や切れ毛予防になりました。
ヘアカットによる枝毛対策をもっと詳しく
知りたい方はこちらの動画が参考になります
【まとめ】
1.髪を洗いすぎない
2.帽子をかぶって紫外線対策
3.髪に必要な栄養を摂取する(食べ物、ビタミン剤)
4.ショートヘアにして余計な髪へのダメージを減らす
以上の4つが枝毛と切れ毛に悩んだ私が実践してみた対策です。
枝毛と切れ毛は日常生活の中での髪へのダメージが原因になるので、
これを防ぐための対策をしてみました。
私のように枝毛や切れ毛に悩んでいる方は、
髪への負担を減らしたり髪に必要な栄養を摂取してみると、
サラサラで丈夫な髪が手に入るかもしれませんよ。